深谷市立幼稚園で一緒に働くスタッフを募集
幼稚園免許を有し、幼稚園で働くスタッフ(会計年度任用職員)を募集しています。一緒に働きませんか。
職種【副担任、一時預かり副担任、担任補助、子育て支援センター担当等】
※勤務時間、職種等、お気軽にご相談ください。(1日4時間でも可能です。)
問い合せ先 深谷市教育委員会 学校教育課 幼稚園担当まで
〒366-8501 深谷市仲町11-1 電話048-572-9578職員募集QRコード
小学校 第1学年~第3学年 「藍より青く」
https://youtu.be/HHvuEwr4F-U
小学校 第4学年~第6学年「いささかなりとも働いてこそ」
https://youtu.be/pTuVOIhvMbo
七色の光あふれる 花と緑の大地
遥かな山河を そよ風が吹いてくる
みんなの笑顔が 虹の架け橋
深谷 輝くまち 深谷 私のまち2 歴史が育む 城下の宿場 新しき日本創りし 人の生まれし大地
世代を受け継ぐ 進取の気志
みんなに笑顔を 時の架け橋
深谷 希望のまち 深谷 私のまち
3 利根川 荒川 悠久 流れ
豊穣の恵みもたらす 生命育む大地
遥かに聞こえる エスエルの汽笛さえ
みんなを笑顔に 夢の架け橋
深谷 愛するまち 深谷 私のまち (平成27年11月22日制定)
上のバナーをクリックしてください。安全マップをご覧いただけます。
1-1
ともだちがいやがることをしません。
2
ともだちにやさしく、たすけあってなかよくします。
3
こまっているともだちがいたら たすけます。
2-1
わる口を言わないで、やさしい言葉をつかいます。
桜っ子いじめゼロ宣言を守ります。
みんなでなかよくすごし、だれも一人ぼっちにさせない。
3-1
相手の気持ちを考えて、助け合いを大切にします。
相手の気持ちを考えてやさしい行動をします。
「いじめにつながるかも」と、立ち止まって考え声をかけ合う。
4-1
思いやりの心をもち、桜っ子いじめゼロ宣言を守る。
ちがう考えでも、相手の話をよく聞いて優しい言葉で話します。
相手の気持ちを考えて行動する。
5-1
互いの意見を尊重して助け合います。
自分の行動や言葉に責任をもって行動したり、言葉をつかったりします。
人の気持ちを考えて行動する。
6-1
優しく声をかけて寄りそってあげられるようにする。
だれにでも思いやりの心をもち、やさしい言葉をかけ合います。
さくら
友だちのよいところさがす。