危ぶまれていた天気も、日頃の行いがよいせいか、雨の心配が全くなく、
社会科見学に出かけることができました。
競売(せり) 冷蔵庫 あっという間に、たくさんのきゅうりが
「さむ~い!」中には、たくさんの
売れてしまいました。 出荷待ちのねぎや、ねぎの苗が入って
「何を言ってるんだろう?」 いました。
班で質問 ダイニック工場
進んで、仲卸業者の方に質問しました。 いろいろな物を触らせてくれました。
「冷蔵庫の中は3度しかないんだって!」 カーペットや、除染用の防護服なども
作っています。
上武生産市場→ダイニック工場→大寄公民館(お昼)→ガトーフェスタ・ハラダ
どの見学場所も、とても丁寧に説明していただき、子どもたちも楽しく学習することが
できました。これからの学習に生かしていきたいと思います。