社会科見学の本日は、すばらしい秋晴れになりました。

まずは、「岡部浄水場」を見学させて頂きました。
私たちの生活を支えている水がどのようにキレイになって、供給されているのか実際に見ることができました。

ろ過したての水を飲んでみて、、、、、

「できたて」は、おいしく感じたみたいですね。
続いて、「深谷清掃センター」を見学させて頂きました。
自分が出しているごみが収集車に運ばれた後、
どのようになるのか知ることができましたね。

大きなクレーンにみんな大こうふんでした。

そして午後は、「埼玉伝統工芸館」を訪れました。
みんなが待ちに待った「紙すき」体験では、

とても楽しそうに体験していました。

それぞれの場所でいろいろなものを見ることができました。
そして桜ヶ丘小学校の四年生としての、みんなの「学び」の姿勢も
見ることができました。
予定の時間よりも早く行動することができた皆さんは、
高学年としての自覚を持つことができてきているのだと感じています。