七色の光あふれる 花と緑の大地
遥かな山河を そよ風が吹いてくる
みんなの笑顔が 虹の架け橋
深谷 輝くまち 深谷 私のまち2 歴史が育む 城下の宿場 新しき日本創りし 人の生まれし大地
世代を受け継ぐ 進取の気志
みんなに笑顔を 時の架け橋
深谷 希望のまち 深谷 私のまち
3 利根川 荒川 悠久 流れ
豊穣の恵みもたらす 生命育む大地
遥かに聞こえる エスエルの汽笛さえ
みんなを笑顔に 夢の架け橋
深谷 愛するまち 深谷 私のまち (平成27年11月22日制定)
2月24日(月)、絵手紙教室をしました。3名の先生が各クラスで教えてくださいました。 初めての「絵手紙」に、ドキドキワクワクしながら挑戦しました。先生から、「線はゆっくり」「色つけは手早く」「字は丁寧に」と、絵手紙の基本を教えていただき筆をとりました。 持ち寄った画材を真剣に見つめながら、心を込めて描き進めていきました。言葉は、家族への感謝の思いをしたためました。仕上がった絵手紙を前に、みんな満足した笑顔で「はい、ポーズ」。3名の先生方、ご指導ありがとうございました。この日仕上げた絵手紙は、26日の「2分の1成人式」の式場に掲示し、保護者の皆さんにみていただきました。
上のバナーをクリックしてください。安全マップをご覧いただけます。