社会科見学に行ってきました
富士重工矢島工場は、希望が殺到して、なかなか見学できない自動車工場です。ラインに沿って、効率的に生産が進められていく様子が目の当たりにでき、教科書で学んだ確認がしっかりできました。特に、溶接などの危険な工程を、ロボットが人間の代わりをしている様子が印象的だったようです。腕の動きが人間そっくりですが、重い車のドアを、ひょいひょい動かして方向転換するところなど、人間にはできないことを簡単にするロボットに目を見張り、みんな大興奮でした。


工場に入る前に、ホールで作業の工程を詳しくまとめたビデオを見せてもらったり、質問に答えてもらったりしました。

益子では、登り窯やろくろを回す作業を見せてもらいました。土の塊が、みるみる壺に変わっていくさまに、「おおお!」と歓声が上がりました。絵付け体験もさせてもらい、どの子も真剣に、お皿や湯のみに、思い思いの絵を描きあげました。焼きあがって届くのが楽しみです。
社会科見学に行ってきました